きぶい

きぶい
きぶい
(形)
〔「きびし(厳)」の転〕
(1)厳しい。 激しい。 強烈である。 容赦ない。

「秦の~・い法を取りのけてやすくするぞ/蒙求抄2」

(2)食べ物の味の刺激が強い。

「此の酢は~・い酢ぢや/洒落本・聖遊廓」

(3)厳格である。

「此二人浄慈灵隠に住して, ~・い人でよく清規を行れたぞ/百丈清規抄」

(4)険しい。

「坂の~・き事, 屏風を立てたるが如し/御伽草子・大仏の縁起」

〔平安中期に現れ, 主に中世に使われた語〕

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”